企業理念

企業理念

私たちは、放送の社会的な責任を自覚し、
民主主義の精神に従って、言論、表現の自由を守るとともに、
公正な情報の提供を通じて文化の発展、経済の繁栄に貢献し、
地域の信頼、信用にこたえます。

ミッション

TSCで明日の地域に笑顔と元気を!

過去の延長線上に未来が描けない時代。
テレビが近い将来どうなっているか、当事者ですら予測できない。
けれど「信頼できる情報」や「心を動かすコンテンツ」が「よりよい未来」を選択するために
不可欠であるという事実は、きっと何年経っても変わらない。
だからこそ、私たちは地域の声なき声に、真のニーズに、埋もれた課題に、いま一度真摯に向き合います。
どんなに時代が変化しようと、地域を照らす灯であり続けるために。
唯一無二の地域メディアとして、岡山・香川のよりよい明日へのかけ橋となるために。
私たちは進化し続けます。
放送の、その先へ。

TSCの7魂

  • 放送人としての社会的使命と責任を自覚し、良質なコンテンツを全力でつくり、地域に共感と感動を生みだします。
  • 地域に寄り添い、ともに課題解決に取り組みます。
  • 常にユーザーファーストの目線で顧客のニーズに向き合い応えます。
  • 経済、医療福祉などの分野で独自性と強みを磨きブランド化します。
  • ワクワク感を大切に、新しい価値の創造に挑みます。
  • 三方よしの精神で地域のステークホルダーと連携し、好循環を育みます。
  • 心を一つに、社員一人一人が日々学び、自律的に考え、率先して行動し、困難を乗り越える喜びを分かち合います。

行動指針

  • 1. 私たちは、法と社会秩序を守り、良識に基づいて行動します。
  • 1. 私たちは、公正な報道と広告、良質な番組と事業を提供します。
  • 1. 私たちは、地域と共生し、社会の発展・向上につくします。

テレビせとうち行動規範

  • 法令、社内規則の遵守
    国内外の法令及び社内規則を遵守し、社会規範及び企業倫理に基づいて行動する。
  • 人権の尊重
    人権を尊重し、いかなる差別も行わない。また、性的いやがらせや相手に不快感を与える行動をしない。
  • 個人情報の厳格な管理
    個人情報は適正に取得・管理し、目的外での使用及び本人の同意を得ないで第三者への提供はしない。
  • 知的財産権の尊重
    会社の知的財産権の保護に努めるとともに、他者の知的財産権を侵害しない。
  • 機密情報の管理
    職務上知り得た情報を適正に管理し、会社の許可なく第三者に漏らしたり、業務目的以外に私的に使用しない。また、他社が保有する機密情報を不正に入手、使用しない。
    退職後も会社の機密情報は漏らさない。
  • 公私の区別と利益相反行為の禁止
    会社の職務や地位を私的利益のために使用しない。また、会社の設備、備品を私的に使用しない。会社の資産や経費を会社の利益に反して使用しない。
  • 視聴者への奉仕
    正確な情報、健全な娯楽を視聴者に提供する。また、視聴者の意見、批判に誠意をもって対応する。
  • 取引先との信頼関係の保持
    取引先との間で不公正な決定・便宜供与・取引はしない。取引先との間で社会通念の範囲を超える贈答・接待その他の経済的利益の供与をせず、また、受けない。取引において優越的地位の濫用をしない。
  • 社会的責任
    積極的に地域社会との交流・連携をはかり、地域社会への貢献活動を支援する。また、資源の有効活用や省エネルギーを推進し、地球環境の保全に努める。
OSZAR »